9月総括です。


【ロードバイク】


仕事はすっかりスクーター🛵
しかし念願の利根川左岸と自走霞ヶ浦が実現して楽しかった。茨城の田園風景は外国のように別世界。

【ダイエット】

9月も前半上がって、
最終週に焦って下げました💦

(ラスト3日で1、5kg減。自転車乗らず食生活で。
朝:青汁,プロテイン,珈琲,ご飯一膳
昼:プロテイン,野菜スープ,オートミール1/4カップ)
夕:プロテイン,野菜スープ,オートミール1/2カップ
間食にプロテイン,酢漬けイカ🦑)

体重    73.4kg  (前月比+−0kg )
体脂肪 20.1% (前月比+ー0%)

野菜きのこ海藻スープと、オートミールの効果はやっぱり凄い。


【声楽・音楽】
練習はゼロでした。意識がまだシゴト偏重。もっとバランスを。

しかし9月始めにテレビ、スピーカー、アンプをこだわって選んで購入、YouTubeのクラシック、NHKFM、映画、4K8K自然番組鑑賞など生活の中のアートバランスが大きくなった。

【掃除】
キッチン•リビング•廊下•玄関•トイレ掃除のルーティンが45日続き、飲酒で途切れて再開中。

ルーフバルコニーの掃除整理や花木の手入れ習慣も15分一コマの精神で続き、数日ですぐ片付いた(数年来の課題だったのに❗️)


【ケアマネ】
9月末時点で、
実質38.5件。

終了ケースや「なかなかサービス利用開始しないケース」がある一方で、近場でご新規紹介くださるので有り難いです。

掃除習慣やアートの効果か、穏やかに優しいモードでずっといられるのでシゴトでの人々とのコミュニケーションもとても穏やか。

穏やかな日々が過ぎています。

【総括】
先月に増して心穏やかに、過ごすことができた。

毎日の掃除の習慣にルーフバルコニー掃除もできて気持ちが良い。

アートに触れる余裕も生まれ、理想の生活になってきている。

あとはラスボスの、シゴトの書類作成をちゃちゃっと片付けてしまう習慣をつけること!
これも掃除の精神でクリアできそう。


9月印象深かった光景


(9/19の利根川左岸🚴‍♂️)