本日は素晴らしい人物(ご利用者さんのご長男)
との出会いに救われた✨

ケアマネの方がホッとさせていただくって、これでエエんかいな?とちょっと思うけど、人間だもの、ネ✨


朝、こころの時代の録画を。ネルケ無方さんに俄然、引き込まれた。この上なく。
しばらく彼の言葉をたどっていきたい。

🙏


では、8月総括です。


【チャリ距離】345km
雨が多かったり、猛暑日があったりしたが、早朝に走れた時期もあり、無理なく楽しめた。朝に心身ともに爽やかになれた。

9月は涼しくなりそうなので、雨以外はいつもチャンスと思って走りたい。




【ダイエット】

8月前半上がって、
焦って下げました💦

体重 ー1.2kg
体脂肪 ー0.3%

ロードバイクの早朝週3、4日を再開して、
下がりました✨

やっぱりロードバイクダイエットは効果あり!
週2、3日の2時間ポタと、週一回の約100kmは、非常に効果あり。
食事は、気に入った美味しいプロテインを中心に、野菜、オートミールや全粒粉パスタも良かったみたいです。

9月もこのペースで過ごしてシュッとしたいです。


【声楽】
決算月であり、7月のご新規の対応でいっぱいいっぱい💦
練習はゼロでした。
9月は改めてリスタートです。

【ケアマネ】

8/31時点で、担当件数44件。(予防を0.5として。9月開始予定の方も含めて。)

8月で3.5件も担当終了となるため、
実質40.5件。

件数は、上出来です✨
質を、上げていく必要あり。
日々関わる人から学んでいけそうで楽しみ。

【総括】
心穏やかに、過ごすことができた。
毎日の掃除の習慣も定着。
キッチン、リビング、トイレ、玄関を掃除してチェックをしていて、心地よいリズムを静かに刻む感じ。

ケアマネ業がもう少しで落ち着きそうなので、
声楽、チャリ、瞑想、仏教関係の読書や視聴にも親しむ時間を作れそうで、相乗効果が生まれそう。


8月印象深かった光景(早朝🚴‍♂️時)