やるべきことを先延ばしにする柔軟性に富んでいますw


しかしそれを多用すると、溜まっていきストレスになることも経験しています、ほぼ常に。



片づけ作業を、何も考えずとにかく取り掛かると、確実に片が付き、スッキリする現象も、ここ最近経験し始めています。


シゴト(事務作業)も、似ているところが多々あると感じています。


だから今日、これからやろう✨



⚽️


昨日は朝に、海辺の広い公園に行き、息子とサッカーのPKごっこを。


沖縄のような高温多湿な状況で30分後、負けがこんだ息子は逆ギレして「もう帰る!」とw


穏やかに帰り🚙

帰宅時には目が虚ろで熱中症なりかけだったのかも。


⚽️


しかし久しぶりに外で体を動かしたからか、普段言わない悩みや、学校や親に対して嫌だったことを堰を切ったようにしかし穏やかに語ってくれた。

ほぼ聞いているだけだったけれど、「スッキリした」と言い、夜寝る前も母親に「話せてスッキリした。なんでこんなにスッキリするんだろう」と言ったらしい。