会社に来る途中にあるハナミズキの葉が真っ赤に染まってきれいです。
お花もかわいいし、紅葉もきれい 素敵な木です。
ところで、「守口漬」ってご存知でしょうか。
愛知県扶桑町で作られている『守口大根』(愛知県の伝統野菜に認定されているそうです)
細いですが、長さは1m以上にもなるという世界一細長い大根を使ったお漬物です。
この守口漬を使ってじゅんこママが新しく商品を作りました。
今まで使ったこともない「守口漬」という材料に悪戦苦闘…
何度何度も試行錯誤を重ねて出来上がった商品
アイシングに刻んだ守口漬の入った焼きドーナツ
キャラメルソースに刻んだ守口漬を入れたプリン
守口漬を作っておられる「扶桑守口食品」さんが
同じ愛知県の犬山市の城下町に出しておられるお店「漬処壽俵屋」さんで販売します!!
今週末です(*^_^*)
守口漬プリンは11月23日(土) 守口漬焼きドーナツは24日(日)販売予定だそうです。
国宝犬山城 木曽川鵜飼 日本モンキーパークなど 行楽にお出かけになってはいかがですか♪