先日 友人と名古屋城近くのホテルでランチをしました。
席に案内される途中で 見慣れない格好の人が??
鎧を着て 兜をかぶった 武士がいるではありませんか(@_@;) びっくりです。
「名古屋おもてなし武将隊」の人のようです。
ニュースなどではよく聞いたり見たりしていたのですが、実物を見るのは初めて!
サービスの一環でしょうか 来店客にいろいろ話しかけていました。
友達の一人が鎧に触ったのを「ただの衣装ではない 戦の衣装なので気安く触るでない!」
と言われて笑っていました。
一つ疑問が… ところで「誰なの??」 みんな武将隊には詳しくなく
「織田信長? 豊臣秀吉? 徳川家康? 前田利家? 加藤清正? あとは誰がいたっけ???」
「単独行動するので、武将隊の中でも有名な人であろうと思われるので、この5人のうちの誰かだよね。」
「信長って兜をかぶっていたっけ?」「加藤清正ではないよね。」
「秀吉とはイメージが違うなぁ」「兜の飾りに特徴があるけど…」
決め手がなくて かと言って本人に聞くのも失礼だし…と困っていると
後ろ姿を見ると はんてん?のような衣装に「葵のご紋」がついているのを発見!!
「徳川家康」だったんだ。
かなり意識してゆっくりと 貫録を感じさせるような語り口 納得でした。
ちょっと奮発したランチでしたが 思わぬサプライズもあり 満足♪ (スタッフN)
席に案内される途中で 見慣れない格好の人が??
鎧を着て 兜をかぶった 武士がいるではありませんか(@_@;) びっくりです。
「名古屋おもてなし武将隊」の人のようです。
ニュースなどではよく聞いたり見たりしていたのですが、実物を見るのは初めて!
サービスの一環でしょうか 来店客にいろいろ話しかけていました。
友達の一人が鎧に触ったのを「ただの衣装ではない 戦の衣装なので気安く触るでない!」
と言われて笑っていました。
一つ疑問が… ところで「誰なの??」 みんな武将隊には詳しくなく
「織田信長? 豊臣秀吉? 徳川家康? 前田利家? 加藤清正? あとは誰がいたっけ???」
「単独行動するので、武将隊の中でも有名な人であろうと思われるので、この5人のうちの誰かだよね。」
「信長って兜をかぶっていたっけ?」「加藤清正ではないよね。」
「秀吉とはイメージが違うなぁ」「兜の飾りに特徴があるけど…」
決め手がなくて かと言って本人に聞くのも失礼だし…と困っていると
後ろ姿を見ると はんてん?のような衣装に「葵のご紋」がついているのを発見!!
「徳川家康」だったんだ。
かなり意識してゆっくりと 貫録を感じさせるような語り口 納得でした。
ちょっと奮発したランチでしたが 思わぬサプライズもあり 満足♪ (スタッフN)