昨日の金環日食 ごらんになりましたか?
見えない地域の方に申し訳ありませんが、名古屋ではきれいに見えました。
我が家では 「前もってメガネなど準備しておくと当日天気が悪く見られない」
などと 変なことを夫が言い出して メガネを購入することもなく
日食の始まる時間だけ把握して当日の朝を迎えました。
なんと夫の言うとおりで6時ごろはきれいに晴れて「ちゃんと見える!」と喜んでいたところが…
だんだん雲が広がってきて 太陽が隠れてしまったのでした。あ~あ…
出勤前の忙しい時間の中 あきらめずに家の中とベランダとを何度も往復して
一人でバタバタしていました。
みんなの思いが通じたのか 雲の切れ目から太陽が姿を現して
「輪が見える!!!!!」興奮状態で 部屋に駆け込み
のんびりと朝食を食べていた 家族を無理やりベランダに連れ出し
「あそこ あそこ 見て 見て!」 「ほんとだ~ 見える 見える」
専用のメガネの代わりに 目を休めるための中心に小さな4つの穴があいたアイマスク
のようなもので見たのですが、ちゃんと見えました♪ 感動です。
さすがに あまり目にはよくなかったようで 一日中太陽の残像に悩まされましたが…
なんとも幸せな一日でした。次は名古屋では29年後だそうですね。
さてさて 私は見る事ができるのかな(@_@;)
(スタッフN)
見えない地域の方に申し訳ありませんが、名古屋ではきれいに見えました。
我が家では 「前もってメガネなど準備しておくと当日天気が悪く見られない」
などと 変なことを夫が言い出して メガネを購入することもなく
日食の始まる時間だけ把握して当日の朝を迎えました。
なんと夫の言うとおりで6時ごろはきれいに晴れて「ちゃんと見える!」と喜んでいたところが…
だんだん雲が広がってきて 太陽が隠れてしまったのでした。あ~あ…
出勤前の忙しい時間の中 あきらめずに家の中とベランダとを何度も往復して
一人でバタバタしていました。
みんなの思いが通じたのか 雲の切れ目から太陽が姿を現して
「輪が見える!!!!!」興奮状態で 部屋に駆け込み
のんびりと朝食を食べていた 家族を無理やりベランダに連れ出し
「あそこ あそこ 見て 見て!」 「ほんとだ~ 見える 見える」
専用のメガネの代わりに 目を休めるための中心に小さな4つの穴があいたアイマスク
のようなもので見たのですが、ちゃんと見えました♪ 感動です。
さすがに あまり目にはよくなかったようで 一日中太陽の残像に悩まされましたが…
なんとも幸せな一日でした。次は名古屋では29年後だそうですね。
さてさて 私は見る事ができるのかな(@_@;)
(スタッフN)