アップルパイのおやつ教室へのご参加ありがとうございました。
本格的な折りパイ生地作りから始めたので、冷やしながら作り時間がかかりました。
部屋が暖かいので、どうしてもバタ-が溶けてきて生地が軟らかくなり、のばすのに
皆さん手こずりました。時間内に焼き上げたいので、冷凍庫で急いで冷やしながら
折りたたみを繰り返しました。男性は、やはり、力が強いのでバタ-を包み込んで
のばす最初の過程でバタ-がはみでて、最後まで苦戦しましたが一番形良く
とても美味しそうな、お店で売っているとうりのアップルパイが焼きあがり
大喜びでした。皆さん初めてのパイ生地作りでしたが、一度作れば要領が解り
色々なパイに応用できるので便利です。
アイドルのあやちゃんは、本当におやつ作りが好きなのか、一度も泣かずに、
ベビ-カ-の中でニコニコと笑って待っててくれました。
1年が、本当に早く過ぎました。多くの人々の出会いに感謝する年でした。
楽しく、私にとっても勉強になる事ばかりでした。
有難うございました。来年もよい年でありますように。
来月は、1月9日(土) 「天然酵母のベ-グル3種と簡単クリ-ムシチュ-」です。
ご参加お待ちしています。
来月は、1月9日(土) 「天然酵母のベ-グル3種と簡単クリ-ムシチュ-」です。
ご参加お待ちしています。