「小さくても尊い命」ののんちゃんから 転載します。
YouTubeで、警戒区域内の動物救済を呼び掛けておられる、猫おばさんから先程お 電話をいただきました。 至急!猫用犬用のドライフード&水入れ容器の支援をお願いします!! 猫おばさんは、一週間に一度、放置された犬猫のための「命を繋ぐ餌やり」を敢 行してくださっています。 その餌が、底をつくそうです… 一週間に一度の餌やりで、犬ドライフード30㌔、猫ドライフード30㌔を使用する そうです。 猫おばさんが配ってくれるフードが、犬たち猫たちの命を、未来へと繋いでいま す。 至急!犬猫用ドライフードの支援をお願いします!! お水を入れる容器(洗面器みたいなもの)も20個ほどお願いします!! (送り先は、また改めて御連絡頂くそうです。)
現地入りの予定があるボランティアさん、フードの支援をしていただけると助か ります! 置き餌が、放置された犬猫たちの命を繋いでいます。連絡は、上記のテーラー柚 原さんまで。 みなさまのご協力をよろしくお願いいたします!! ※あと、餌やり&市役所前での呼び掛けなどの、猫おばさんの活動のお手伝いを してくださる方も募集中です!! こちらの方も、ご協力よろしくお願いいたします!! 「南相馬の猫おばさん(吉田さん)の叫び!」 福島県南相馬市の原町第一小学校で避難生活をしている、猫おばさんです。
(YouTube↓記事にUPしてあります) 20㎞圏内に取り残されたペットの救出を求め、南相馬市役所前で地元住民の声を 集めています。 みなさま、吉田さんの話を聞いてください! 警戒区域に家がある住民の実情を知ってください!
~皆様どうぞ宜しくお願い致します~