那須旅行記~旅館編その1~ | まんぷくちゃんのブログ

まんぷくちゃんのブログ

楽しい食べ歩き紀行

間が空いてしまいましたが、夏休みの那須旅行記旅館編。


四季味亭ふじや 」さん。

料理がとーっても美味しそうだったのと

夕食が個室だったのと、

お子様1名無料プランというのがあって

貸切風呂が17時までなら無料だったのが予約のポイント。


外観

  外観


ウェルカム紫蘇ジュース&デザート
  ウェルカムデザート

お部屋
  お部屋


貸切風呂 内湯と露天
  貸切風呂


夕食


個室  
  個室


季節の前菜
  季節の前菜


とちぎ和牛サーロインセイロ蒸し
  とちぎ和牛セイロ蒸し


松茸の土瓶蒸し
  松茸の土瓶蒸し


石川県直送の本日のお造り
  お造り


フォアグラ大根
  フォアグラ大根


みず茄子の味噌グラタン
  茄子の味噌グラタン


お食事  
  お食事1

松茸の炊き込みご飯
  松茸たきこみご飯

デザート
  デザート1


夕食、素晴らしかった~。

お米やみず茄子は自家製栽培。

山の恵みと海の恵みを両方楽しめる山海懐石で大大大満足!

個室なので子連れでも気にせずにゆっくり過ごせました☆


そして朝食  

  朝食も個室。

  朝からふかひれ茶碗蒸し♪
  朝食

  ふかひれ茶碗蒸し

  デザート



客室が少ない旅館な上、お食事も夕・朝ともに個室、

温泉は貸切風呂だったので

他の宿泊客にほぼ会うことなく、ゆっくりと過ごせました。

反面、静かな空間なのでお部屋で娘が駄々をこねて泣いていた時には

周りに迷惑をかけてしまったかも・・。


そして何と言ってもこの旅館はお料理。

また違う季節に旬のものを食べに行きたい!