全米第2位の大きさの超巨大モールはニュージャージーに実在した!Part 2 | まんぷくのニューヨーク生活

まんぷくのニューヨーク生活

おしゃれでキラキラ生活要素皆無のオタクな日常
ニューヨークの街、自然、スポーツ、映画、庶民生活を紹介。

American Dreamは2019年から段階的にオープンし、現在でも全体の3割ほどは工事中である。

 

もともとメドウランドの開発の構想が1994年から始まり、現在のモールのプロジェクトが始まったのが2003年。

 

その後開発会社の交替やら、リーマンショックで倒産するやら、撤退やら、なんやかんやあって紆余曲折を経ての2019年の部分オープンであったがコロナ禍。

 

もう呪われたようなモールである。

 

Metlife Stadiumに行くたびに屋内スキー場の外観が気になっていたがいつの間にか気にもしなくなっていたが、いつの間にかオープンしていた!

 

そんな巨大モールに今、足を踏み入れる!

 

中に入ってまず我々を迎えたのがこのモノリスの様な物体だ。

行きたいところを入力すれば、そこまでの道順を表示してくれる。

モール内のいたる所にあり、広い内部で迷わずにすむ。

 

モールは大きく分けて7つのエリアとスキー場、遊園地、プールから成っている。

 

The Avenue

一番最近オープンしたエリア。
ブランド店やデパートが入っている。
 
ホールもゴージャス。

 

Court D

モノートーンが基調のホール。
大衆向け服屋が多く入っている。
 
ユニクロもここにある。
 

Court C

モールの中心にある。
 
3階にはフードコート。
 
観覧車の乗り場がある。
建物の上からの観覧車なのでさぞかし見晴らしが良いだろう。
 

Garden Court

晴れてれば日差しが入って綺麗。

Court A

アトラクションの入り口やイベントが行われている。
 
Hマートは先月ようやくオープン。
 
水族館もある。
 
3階には回転寿しがオープン予定。
 
店が閉まっている写真ばかりだが、日曜日は服屋はクローズして地元の小売店にチャンスをと言うことらしい。
買い物をしたければ土曜日に行ったほうが良いし、モールを素見すだけなら日曜日の方が空いている。
 
次回は全米第2位の大きさの秘密に迫る!