続・脱走ワシミミズクのその後 | まんぷくのニューヨーク生活

まんぷくのニューヨーク生活

おしゃれでキラキラ生活要素皆無のオタクな日常
ニューヨークの街、自然、スポーツ、映画、庶民生活を紹介。

フラコが動物園を脱走して約1ヶ月が経ちました。

 

しばらく前からセントラルパークの北側、North Woodsや前回ブログにも書いたThe Lochにいます。


エサは豊富ですが、他の鳥の嫌がらせが多く特にアカオノスリがいつも5~6羽、多い時は10羽位頭上を舞っています。

 

2月21日

この日はNorth Woodsにいて他の鳥に邪魔されることなく寝ていました。

 

2月24日

この日はThe Lochの3番目の滝の上にいました。

 

首が伸びているのは「ホー」という鳴き声を出す時です。

この日は昼間から何度もホーホー鳴いていました。

 

音量注意



風の音や、近くで騒いでいた高校生のガキどもの声が入っていますが、鳴き声聞こえたでしょうか?

 

2月28日

この日は雪が降っていて、羽を膨らましていました。

ミノをまとっているようです。

寒かったんですかね。

 

3月3日

昨日も今日もThe Lochの滝の上にいました。

この場所がお気に召したご様子。

 

今後また違うエリアに移動するのか分かりませんが、引き続き観察したいと思います。