春の兆し | まんぷくのニューヨーク生活

まんぷくのニューヨーク生活

おしゃれでキラキラ生活要素皆無のオタクな日常
ニューヨークの街、自然、スポーツ、映画、庶民生活を紹介。

2月だというのに15℃前後もあり、もう春かと思うほどです。

 

が、今日は氷点下で雪もちらほら降りました。

 

三寒四温で寒暖の差が激しいですが、マンハッタンも春の兆しが現れました。

 

スノードロップは春への先駆けですね。

 

クロッカスもじきに開花です。

 

Reservoirの西側のBridle Pathにあるおかめ桜も芽吹いてきました。

満開の時期にはピンクの通り道になって綺麗ですよね。

 

アライグマもお目覚めのようです。

 

一番早い渡り鳥といえば

アメリカヤマシギ

American Woodcock

なぜかいつもブライアントパークに降り立ちます。

面白い動きをするのでも有名です。