西宮神社 | ヒロの独り言ブログ

ヒロの独り言ブログ

何気ない日常生活の報告です。

宝塚を後にして、二つ目のミッション西宮へ

 

お正月の十日えびすで有名な『西宮神社』

 

鳥居と表大門(赤門)

 

黒松の林と石燈籠

 

ここを福男を目指して男達が走り抜ける。

 

奉納酒樽

 

なんと拝殿、御本殿は修復中だった。

 

三連春日造が見られず残念

 

御祭神は

第一殿 蛭子大神=えびすさま

第二殿 天照大御神 大国主大神

第三殿 須佐之男大神

 

豊漁の神、商売繁盛の神、福の神 七福神の代表