成就院 | ヒロの独り言ブログ

ヒロの独り言ブログ

何気ない日常生活の報告です。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

極楽寺から切通しの坂を下ってくると『成就院』がある。

弘法大師さまが100日間にわたって虚空蔵菩薩をまつる修行を行なった場所といわれ、1219年北条泰時が不動明王を本尊としてまつり創建した。

参道の石段の両側に「般若心経」の文字数と同じ262株のアジサイが植えられ、鎌倉のアジサイの名所の一つとして知られている。