岩国城 | ヒロの独り言ブログ

ヒロの独り言ブログ

何気ない日常生活の報告です。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

最終日は、鞆の浦から一挙に広島県を横断して、山口県の『岩国城』へ行った。

岩国城は、関ヶ原の戦い後に岩国へ転封された吉川広家が山陽道の東を固める要塞の地に築いたものである。

現在の天守は錦帯橋から見えるように、本来の場所から南に50mずらしたところに、昭和37年に再建されたものである。


今回巡ったお城は4県5城で、これまで35/100制覇したことになる。