看護学校は厳しい。



過去にゆるーい学生時代を送ってきた私には、衝撃の厳しさでした。
とにかく理不尽なことだらけ。
社会人からの入学の方が、特殊な環境におどろくかもしれません。



何回も書きますが
とにかく実習が辛い泣き笑い


実習担当の先生や、病院の実習指導者が理不尽な人だと地獄の日々が待っています。




そんな生活なので、辞めてしまったり休学になったり、80名以上いた同級生は卒業時には70名になっていました。
何故10名以上も減ってしまうのか。



正直勉強についていけないという学生は少ないです。
なかなか大変ではありますが、真面目にやっていれば留年になるようなテスト結果にはなりません。
私のいた学校では、テストに落ちて留年になる子は、日頃から明らかに勉強していない子でした。



大体躓くのは実習。
実習で落ちる場合、2つのパターンがあります。








一生懸命で真面目でまっすぐ。
実習では理不尽な指導者や教員にあたると、ちゃんとやっていようがなかろうが、全て否定されることがあります。



実習先のナースに無視されたり、邪魔者扱いされたりするのは日常茶飯事不安



大体の子は理不尽な目に遭うと、グループメンバーや仲の良い子に愚痴って解消します。
それができずに、自分が悪いと思い込んで頑張りすぎて、精神的に追い詰められるタイプの子。
真面目で元々は怒られるタイプではないため、理不尽な言葉を真正面から受け止めてしまう。



ニコニコと明るい性格の子が、段々と表情がなくなり、実習に来られなくなるのです。
適応障害や鬱になってしまう子もいます。



助け合えるグループメンバーや、担当教員のフォローがあればやっていけたはずの子もいるので、この辺りは運もあるように思えます。
真面目で自分のメンタルが弱めだと自覚している場合は、実習の少ない看護大学の方が良いのかもしれません。











これはなかなかに大変驚き



きっと本人がずーっとしんどい。
看護学校ではグループワークが多いです。
そして働き出してからも、人との関わりは避けられません。
そもそも多職種連携の中継地点を担う職業ですから、コミュニケーションがうまく取れる人は仕事が円滑に進みます。



3年生の実習期間ともなれば半年以上、毎日行動を共にします。
苦手なメンバーがいても逃げ場はありません。



まして日々寝不足で厳しい指導をされてみんな極限状態ゲッソリ



仲が良くてもイライラギスギスすることも。
表面上だけでもうまくやっていくコミュニケーションスキルは身につけておく方がよいですね。



さらに現役生の中には、まだ反抗期が抜けきっていないような子達もいます。
微笑ましいのですが、厳しい先生や年齢の近い社会人学生とは揉めていました。



勢いで辞めてしまった子達もいて、勿体ないなあとアセアセ
反抗期でなければ根っこは素直で可愛いので、続けられる環境であってほしかった。





2つの項目に分けましたが、それぞれいろんな事情を抱えて学生をしています。



働いてみればとんでもない看護師は山程いて、退学や留年をした人達が看護師に向いていないなんてことは絶対にありませんびっくりマーク



理不尽なことは真正面から受け止めずに流す。
メンバーと気が合えば仲良く、そうでなければ程よい距離感で接する花



なんだかんだ言いつつ、最強なのは周りを気にしない鋼メンタルの人だと思いますタラー
理不尽だろうがメンバーが誰だろうが、構わずマイペースな人は、嫌われても卒業できるので。
そんな人を目指す必要はないですが…



日々しんどいことは沢山ありますが、辛い時には自分の心身を守るびっくりマーク
うまくいかない時には、まずは自分自身を労わるだけを考えてびっくりマーク




下矢印ポチっとしていただけると嬉しいです ラブラブ  


40歳代ランキング

40歳代ランキング 

 シングルマザーランキング

シングルマザーランキング