今朝は都内近郊の我が市も戸建一階(吹き抜けあり)寒い寒い。エアコンで全体温まるまで何もやる気が起きず、いつも後回しになる私が各所に次々投稿。これは更新しなくてはとジョンソンタウンのことを。
何年も毎年クリスマスシーズンにこのジョンソンタウンを訪れている、運転できたら部屋を借りたいくらいのお気に入り。これが埼玉にあるのが素晴らしい。アメリカを模した街並みは異国に入り込んだような楽しみが隅々に。
動画見えるかしら。
前来た時はバレエ教室、歯科医、内科医など生活に必要なものが営業。カリモク家具もショールームのように配置された店舗がある。
最近テレビ番組でジョンソンタウンを放映したときに、高齢なお母様と娘さんの経営される雑貨屋さんKADERIAも。少しお話して可愛いメモ(下記)を買う。
お店の前もクリスマス仕様で色々な可愛いものが売っている。
これがメモ。
昨年行ったお店ではなく今回は道路側のレシピレシピへ。ここはテラス席ならワンチャン同行可能で楽器も揃っていてライブもできそう。
この日は私くらいの年齢の女性が若い女の子に英語を教えていた。
ホテルレストランのような美味しさと右のご飯が雑穀の中に栗かな味の薄い炊き込みご飯だった。
サラダのソースはにんじん。デザートのババロアっぽい上に琥珀糖が。双方とも店頭でも販売。
日暮れ少し前の到着となったが、楽しい時間を過ごせた。
私の出演した「みんなテレビ」玉森裕太さんの出る回の先生の直しを直そうの見逃し配信は土曜まで。
最近ここに色々リンク貼ったりすると書き直させられるので詳しくは辻村麻乃の他のところなどで。
句会のお知らせ
六本木句会 12月21日土曜13時
新宿5-18-20ルックハイツ1007号室
篠本部句会なので、複数回参加される方は購読会員でも入会して頂けたらと。五句二千円
初回見学歓迎です。(初回のみ千円)
この日は終えてから会員で第二校正あり
はのん句会 12月24日火曜13時
来年から第四水曜に
ふじみ野産業文化センター 千円
主宰の同行
12月22日日曜(なんと誕生日)20時より 文學の森zoom句会講師
俳句四季一月 俳×書 石川香雪氏に辻村麻乃の句を揮毫して頂いています。