世田谷の娘の家に行く前に、高校時代ぶりに豪徳寺駅近辺を散策。外国人観光客が多くニュースにもなっている豪徳寺は平日昼間でも招き猫が長蛇の列で買えず。ちらっと見てから駅前のこれも懐かしい「おじか」でかき氷を食べてきた。四十年以上ぶり。わたしが高校生の頃にお店にいたおばあさんは今の店主の姑さんだそう。

そして「墨繪」さんで翌朝のカスタードアップルパンを購入。途中感じの良いお兄さんのいるお店で招き猫形のベビーカステラもお土産に。

招き猫だらけ(=^ェ^=)


翌日はまず生配信でヨシロウさんが紹介されていた三軒茶屋のブッシュマン(ハワイアンダイニング)へ。本当はフライデーナイトにフィーバー(笑)したかったが、次女が疲れていて土曜のランチ。わたしはなかなか土曜が空かないのでやっと。ほんと好みのメニューばかりで全て美味しかった♡

店長さん優しかった。再訪したいと思った。


腹ごしらえしてから電車移動して長谷川町子美術館へ。街全体がサザエさん。

公園にもサザエさん(笑)


中は撮影不可で紹介仕切れないが、サザエさんのみならず長谷川町子さんのファッショナブルなイラストや仕事道具など興味深いものがたくさん。


サザエさんと手を繋いでみた(笑)

カフェもくつろげる。

グッズも色々売っていて、少し早い父の日のプレゼントとして次女から小皿をペアでもらった🎵


世田谷の楽しい二日間となった。
その翌日には、春にもお雛様の時期に参加させて頂いた「着物で出かけようの会」@目黒雅叙園
ジャズバーサムライで知り合った俳優さん、女優さん、この日はマスターも参加で、カメラマンの方、ダンサーさんなど個性豊かな面々。
私はドタバタしていて持っているレトロな柄の着物ではなく、この時期いつも着るレースの着物でフツーの和装で参加。
百段階段で16日まで開催している「昭和モダン×百段階段〜東京モダンガールライフ〜」竹久夢二や小林かいちの作品及びその世界観を表現した展示。

着物でお出かけするのは俳句以外で中々ないのでとても楽しかった。

そして、1日おいて火曜日は南朝霞公民館にて「篠の子句会」句会前にトーキングブックにも寄れた。


水曜日は秋に手伝わせてもらう一日講座の打ち合わせと家事、祝賀会の準備作業をして、今日木曜は俳人協会埼玉県支部世話人会事務局会議で桶川に。

参加者が少なかったが、以前さいたま文学館の一階にあったけやきカフェが移転したペイルリバーというおしゃれなカフェで懇親会があった。

食べ物も美味しく、内装もおしゃれ。手作りアクセサリーも売っていて、つい購入してしまった。帰路では皆さんで道路側のアベリアやヤブカラシ、四手の樹、ムクドリを観察して会話が途切れることがない。来年度の新たなプロジェクトも盛り上がりそうである。

事務能力(特にPC)の余り高くない私が、今回はできるところまでやる九月の篠四十周年祝賀会。不安もあるが当日は会員の皆さんにも協力してもらって良い会にしたい。

それでも祇園祭や犬山鵜飼などは行き、推しのライブも制限しつつ行く予定。体力勝負の夏となりそうである。

  句会のお知らせ

6月15日(土)13時 六本木句会(@新宿)

新宿5-18-20ルックハイツ1007号室(新宿三丁目E 1出口右に出てベローチェ左折)句会後に会員の方は校正があります。

7月2日(火)13時半 篠の子句会 南朝霞公民館


  主宰(辻村麻乃)の掲載誌


KADOKAWA「俳句」7月号(1月号から一年間と年鑑)

俳句四季7月号「今月のハイライト」「篠」

  はのん

新しい句会(会員募集中)

ふじみ野市立産業文化センター

俳句勉強会「はのん」

ふじみ野市うれし野2-10-48(ふじみ野駅西口降りて線路に沿って左方向6分)

以下を予定しています。

6月26日(水)13時←この日だけ水曜日

7月23日(火)8月27日(火)9月24日(火)13時

連絡先 rockrabbit36@gmail.com

  会員の方々へ

ただいま209号を印刷所に入れて今月は校正期間です。

210号秋号は四十周年記念号となりますので、同人、会員の区別なく全員の方が特別作品の形式で十句とエッセイ(cf.篠とわたし等)を8月19日月曜(お盆明け)くらいには送るようにしてください。