今日と前々回だったか追浜のブログをアップした翌日のまとめ投稿で。

この前家族が突然休日出勤となり一人で別邸泊。翌日迎えにきた家人の車で気になっていた野島公園へ。

もう夕方だったので旧伊藤博文別邸は駆け込み見学。

屋敷の向こうが海で絶景。

案外早く閉館するので事前にお調べを。

https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/park/nojima/




野島公園からの夕焼け。展望台まで歩く歩く。

見えますか?なんと結構な数のリスを発見。

タイワンリスかな。一時期、鎌倉で増え過ぎて電話線に被害が出たと聞いたことがあるのでその残党かもと話す。

展望台には一人カメラを構える男性がいたものの、ほぼ貸切。どの方角からも海が見えるってサイコー。


そして、やっとリアルな今日の投稿。

天気は少し曇り気味で午後遅い時間だからそんなに景色はくっきりしてない。

横浜市横須賀市の電車の沿線の住宅街はほとんど山を切り崩して作られているので高台にある。そのため能見台など熱海に来たかと思うくらいに急坂の上に物件があった。それよりはエレベーターが使えるので良いのだがそこまでも緩い坂道はある。

いつもは手前で曲がっていたが、調べて少し足を伸ばして「ハレトケ」というお店に寄った。エコキュートの停止期間延長設定のためだけに往復するのは流石の私でもしんどい。なれど、お店を見つけておいて行こうと思えば身も軽い。

15時までのランチタイムに間に合って、トマトツナパスタを。サラダにドレッシングかけ忘れたからと店員さんに謝られて、サービスでお店のオリジナルのプリンがつく。(時間も遅いから今日はおやつ抜き)

兎に角、夕方子どもが家に帰ったり、主婦が忙しそうにしていると早く埼玉に帰りたくなる。寂寥感半端ない。って夕焼けも見ていないのに‥