またまた間が空いてしまいました。
すっかり師走、秩父夜祭りに向かうレッドアローにて書いています。
忙しいのにあちこち行きますねとチクリ良く言われますが纏めて出ているので実は結構在宅です。
今時期ただでさえ忙しいですものね。家でもクリスマスの飾りをしました。
これは余裕のあった日に久々に訪れた秩父。
この天空の楽校は夜祭りの日から暫く冬季はお休み。なので急いで先月末に。
店長さんの奥様が可愛らしい人だったな。
昭和レトロな玩具のピアノやスターのポスターが飾られている部屋もありました。
秩父の屋外は寒い。
ここも昭和レトロな雰囲気で駄菓子を家族へのお土産に。
連休には家族揃ってファンタスティックビーストも観ました。ハリーポッターは長女が小1の頃から全作品必ず家族で観ています。
同窓会に行かなかった私が最近また楽しくお付き合いさせていただいている、二十歳の頃のバンドサークルのお仲間と同窓会忘年会も。
そこでは先日参戦したジューダスプリーストの公演にてグレンの様子を聴かれたり。盛り上がりました。バンド仲間って永遠ですね。
同窓会に行かなかった私が最近また楽しくお付き合いさせていただいている、二十歳の頃のバンドサークルのお仲間と同窓会忘年会も。
そこでは先日参戦したジューダスプリーストの公演にてグレンの様子を聴かれたり。盛り上がりました。バンド仲間って永遠ですね。
私がプロを夢見ていた頃のバンドの元ギタリストの奥様のみ少し上であとは全員同い年。
ほぼ男子で現役バンドマンなので、よくありがちな健康や介護、家族の話は抜き。メタルな飲み会でした。やはり過去でなく未来を向いてるな私。
ということで秩父夜祭りのブログもお楽しみに。
とりどりの農家の小菊さんざめく
畑の端に打ち捨てらるる葉大根 麻乃