何日か前に八重桜を見るために長瀞の通り抜けの桜を見に行きました。
そこから移動してまだ少し早かった羊山公園の芝桜に。
桜の時期は過ぎていましたが、関山に、八重桜芝山、八重曙、鬱金、駒繋、泰山府君、福禄寿、白妙、御衣黄、伊豆吉野などの八重桜が満開を迎えていました。特に鮮やかなピンクの濃淡の関山には感動。
途中間から宝登山のロープウェイも見えました。
長瀞の観光サイトです。
長瀞不動の方に沢木欣一氏の句碑がありました。
撫子の花野浄土となりにけり 沢木欣一
あっとちちぶの羊山公園紹介のサイトです。
そして、ここは友人が見つけたただかね農園の中にあるうさぎの学校。
イチゴ農園なのでイチゴが収穫できる期間のみ餌やりをすることができます。
別のスペースにはヤギもいてびっくり。うさぎに後ろ髪を引かれる気持ちで農園をあとに。
句会のお知らせ
5月1日篠の子句会 1時半南朝霞公民館
5月3日俳人協会埼玉県支部 総会大会
5月5日俳句大学句会 1時シーノ大宮5階
5月19日篠六本木句会 1時久國神社谷箪会館