スーパーブルーブラッドムーンの夜はSNSには色々な方が沢山の投稿をされていましたね。
そして都内近郊は本日より雪予報。
なのでいつもより少し早く吟行に行きました。
寄居にある鉢形城址公園は冬の平日でほとんど人がいませんでした。
歴史館の中は写真不可なので入り口付近のみ。
この地域の豪族藤田泰邦に入婿した、小田原の北条氏康の四男氏邦が大きくしたそうだ。
なので、結構範囲が広くて歩き甲斐がありました。田山花袋の碑もありましたよ。
幼稚ですが、今回の雪には驚いて雪かきしかしなかったので、赤い実の代わりに落ち葉で目を作り雪兎を作ってみました。楽しかった。
そしてお昼を抜いてしまったので、11月ぶりに秩父のほんとのインドカレーズベールに。
なので、結構範囲が広くて歩き甲斐がありました。田山花袋の碑もありましたよ。
幼稚ですが、今回の雪には驚いて雪かきしかしなかったので、赤い実の代わりに落ち葉で目を作り雪兎を作ってみました。楽しかった。
そしてお昼を抜いてしまったので、11月ぶりに秩父のほんとのインドカレーズベールに。
大峯あきら先生のご逝去を知って母とも感慨深く話しました。ご冥福をお祈りします。
青芒一人の道は行きやすし 大峯あきら