毎日暑い日が続きますが、皆さんお変わりないでしょうか。
さて、暦ではすぐに立秋ですが、その前の夏の最後を飾る形で昨日から三日間、朝霞市の彩夏祭が始まりました。

朝霞市民になって早くも20年。
越してきた時にお腹にいた次女はもう大学生です。

3月に隣駅の朝霞台に越してきたので、彩夏祭の前夜祭会場の北朝霞公園には徒歩で行けるねと珍しく次女と2人で行ってきました。
野球場なので周りの緑や芝生が夏草の匂い、そして鳴き止まぬ蝉やこのところ増えている椋鳥がビチビチと塒に帰る声も。

{82EBE718-F11F-45AE-9563-25406FE2F357}

周りにぐるり夜店が並んでいるため、買い物客が放射線状に伸びて移動が困難でした。これは前夜祭なので流し踊りではなくステージでそれぞれのチームが鳴子踊りを披露します。

彩夏祭は始まってまだ30年のお祭りですが、今では65万人もの人出が。100近い鳴子踊りのチームが二駅の複数箇所で朝霞自衛隊の街宣車で先導され物凄い音量と熱気に街が包まれます。
彩夏祭の日程など参考に。

夜は7時15分から花火大会で9000発の花火が打ち上げられます。

駅から離れれば建物が少ないので混雑を避けてご覧になれます。
我が家は3月までいたマンションから花火が目の前に見えたのですが、今は坂上の住宅街で見えなくなりました。
なので今夜は友人宅にお邪魔して堪能する予定です。写真は公式サイトより
{415F1A60-6DB4-43C0-80C6-4B686E39CD2A}

夏が終わってしまう寂しさの中、日曜日は8月21日のライブのリハーサルに。
セッション仲間の長が還暦を迎えるのでその記念ライブです。私も5曲歌います。

下北沢BAYED スタジオペイド
8月21日日曜日
11時半開場 12時開演 無料 立ち見
最初に友人バンドが演奏して、後半がセッションライブとなります。
私はmanoでエントリーしています。

スタジオベイド アクセス

悔いのないよう暑い8月を過ごしましょう。