ゴールデンウィークの4日は父、岡田隆彦の鎮魂の為にお台場に行きました。母の育てた薔薇の花弁を数枚祈りながら撒きます。お台場の水は去年より濁っていて驚きました。
そして6日は友人と稲村ヶ崎のレストラン、ロンディーノに。しらすのパスタのセットを食べました。余りの解放感から句が詠めず。
江ノ電で移動した江ノ島には妙齢のおじさんが舵取りをする小型船舶で、結果逆参りをする事になりました。
途中、芭蕉の句碑が。
友人が見つけた、一遍上人の井戸跡。
江島神社を下から見上げるの図。
サムエルコッキング苑の花々が綺麗で、キャンドルタワーにも登りました。
参道で高齢の職人が手際よく包んで売っていた女夫饅頭。蒸し立てです。
深閑と天の岩屋に夏兆す 麻乃