コマンタレブ。


水曜日、久しぶりにGETライブに行ってきました。
鳥居さんは出演しませんでしたが、見たことのない芸人さんが何人も見れました。
しばらく行ってない間にずいぶん人も雰囲気も変わったのですね。


ボキャ天によく出ていた松本ハウスはサンミュに入ったんですね。
焼酎みたいなコンビ名になっていましたが久々に見て懐かしかったです。
すてきなマジシャンもいました。地元のゲイバーのユキちゃんにそっくりです。
それから最近サンミュ入りを果たしたという鳥居孝行さんがチケットもぎりをしていました。
ジュノンボーイだけあってなかなかのイケメソでしたよ。


今回の思い出は最前列はやはりおっかないということと暖房が暑かったことです。
ロッコメのスプレーが涼しかったのでもっとかけてほしいと思いました。

今日は第3回月経ライヴのチケット発売日でした。


僕は非戦闘タイプのナメック星人なので争奪戦と聞くと手がぶるぶるしてLoppiを前に余計なボタンまで押してしまったりしっちゃかめっちゃかですが、なんとか運良くチケットを取ることに成功しました。信じられません。

うれしかったのでお祝いにからあげクンのベーコンビッツ1コ増量を買いましたよ。


それにしても毎回競争率が高いですね。数十秒でチケットが完売してしまいます。

あいかわらず鳥居さんは人気者です。


鳥居さんが30歳の記念すべき誕生日にファンと過ごすことを選んでくれてうれしいです。

楽しい夜になるようにたくさん笑います。

先日3Pの3巻が届いたので鑑賞しました。


ラブホテルでのコスプレや大人のおもちゃ工場の見学などアダルトな魅力が満載ですね。

TOKYO MXってステキなテレビ局だと思いました。


ラブホテルでの撮影は真夏なのに音声の関係でエアコンが使えなくて大変だったそうですね。

ところどころで鳥居さんが咳をしていたりしているのを見て、がんばって撮影していたんだなぁと感心します。


今夜は国営放送に鳥居さんが出演するそうですから楽しみです。