先日『アナと雪の女王』を鑑賞しました。日本語吹き替え版です。

誰が吹き替えしているのか何の事前情報もないまま観ていたんですが、みんな歌もセリフもすごく上手ですね。プロの声優とか劇団四季とかの劇団員かと思ったら松たか子さんと神田沙也加さんでしたか。ビックリです。

特に神田沙也加さんの方はセリフがすごく自然で歌声もキレイでした。
さすが聖子ちゃんの娘だけありますね。ナチュラルボーン歌姫です。

しかし松さんの歌声も世界中から賞賛を受けているそうで、ほんとかよ~と思いつつ25か国語バージョンの動画を観てみたらたしかに声の質が他の国の人たちと違いますね。透明感があって澄んでる気がします。



神田さんも松さんも親が親だけに王女みたいなものなので、まさに適役なのではないかと思いました。
ピエール瀧さんは、こんなに素直に台本読む人だっけ?と思いましたが電気グルーヴだけあって歌うまいです。ていうかあの雪だるまほんとにピエール瀧ですかね。声だけ聴いてもわからないもんですね。

お姉さんも妹もかわいくて久しぶりにもう一回観たくなったしディズニーランドに行きたくなったしかわいい妹や優しいお姉さんがほしくなりました。特にお姉さんの方とは結婚したいです。新居にクーラーとか冷蔵庫要らないし一年中スノボしたい。

僕は愚妹が一人いますが、心の凍てついた本物の氷の魔女なので、お姉さんとどちらかが立てなくなるまで戦わせたいと思いました。もちろん全力でお姉さんを応援します。

3Dになったら今度はオリジナル字幕版を観に行きたいと思います。