前回は店のドアの前までしか行けなかった中野のJOJOバーDIO。
昨日ついに念願の入店を果たしました。
URYYYYYYY!!!
予想どおり、店内の何もかもがジョジョです。
カウンターのショーケースにはフィギュアがたくさん。
メニューが川尻早人とかブチャラティとかキャラクターの顔になってて、ヘブンズドアーのようにペラペラめくりながら注文を選ぶのも楽しいです。
もちろんメニューもすべてジョジョゆかりのネーミング。
このカクテルは何だったかな、岸辺露伴だったかな…?
とりあえずカクテルの種類がはんぱないです。
「承太郎!」と頼んでも、「何部の承太郎ですか?」と聞き返されちゃうくらい種類豊富であります。
原料のところまで戻さないと何を入れて作ってるのかわからないオリジナルカクテルもたくさん。
カウンターの左奥の席はジョジョのゲームが楽しめる席になっています。
トイレの壁やドアにはハーミットパープルのツタ(イバラ?)が絡まっておりました。
正面のテレビにはスタンドやキャラクターの姿が映され、その名前の由来になっている名曲の数々が店のBGMとして流れています。
聴いてみたかった曲もどんどん流れて大興奮ですよ。
途中から第3部のアニメを再生してくれてまた大興奮。
肉の芽うまかった。じゃが塩辛です。
吉良の爪は細かいさきいかでした。
こうやって出てきただ。
吉良の彼女が持ってる薬瓶の中に爪が入ってます。
クンクンしちゃいますね。
サンドイッチグリグリしたい。
パールジャムもうンまあぁーーい!でしたよ。
パールジャムがお皿の端でメッシャアァーー!!と言ってますね。
そういえば、後ろの席の女性客が林檎ファンらしく事変ツアーの話とかして意気投合しました。
ジョジョとか林檎とか、似た感性の人が集まるのかな?
やはりスタンド使いは引かれ合う運命なのか…。
ともあれ、ゴールドエクスペリエンスな一夜でした。
また来るよ!何度でも通うもんね!!
昨日ついに念願の入店を果たしました。
URYYYYYYY!!!
予想どおり、店内の何もかもがジョジョです。
カウンターのショーケースにはフィギュアがたくさん。
メニューが川尻早人とかブチャラティとかキャラクターの顔になってて、ヘブンズドアーのようにペラペラめくりながら注文を選ぶのも楽しいです。
もちろんメニューもすべてジョジョゆかりのネーミング。
このカクテルは何だったかな、岸辺露伴だったかな…?
とりあえずカクテルの種類がはんぱないです。
「承太郎!」と頼んでも、「何部の承太郎ですか?」と聞き返されちゃうくらい種類豊富であります。
原料のところまで戻さないと何を入れて作ってるのかわからないオリジナルカクテルもたくさん。
カウンターの左奥の席はジョジョのゲームが楽しめる席になっています。
トイレの壁やドアにはハーミットパープルのツタ(イバラ?)が絡まっておりました。
正面のテレビにはスタンドやキャラクターの姿が映され、その名前の由来になっている名曲の数々が店のBGMとして流れています。
聴いてみたかった曲もどんどん流れて大興奮ですよ。
途中から第3部のアニメを再生してくれてまた大興奮。
肉の芽うまかった。じゃが塩辛です。
吉良の爪は細かいさきいかでした。
こうやって出てきただ。
吉良の彼女が持ってる薬瓶の中に爪が入ってます。
クンクンしちゃいますね。
サンドイッチグリグリしたい。
パールジャムもうンまあぁーーい!でしたよ。
パールジャムがお皿の端でメッシャアァーー!!と言ってますね。
そういえば、後ろの席の女性客が林檎ファンらしく事変ツアーの話とかして意気投合しました。
ジョジョとか林檎とか、似た感性の人が集まるのかな?
やはりスタンド使いは引かれ合う運命なのか…。
ともあれ、ゴールドエクスペリエンスな一夜でした。
また来るよ!何度でも通うもんね!!