夢の国千葉に行ってきました。
綺麗な街並みですね。ベネチアみたい。
タワーオブテラーとかセンターオブジアースとかインディージョーンズとか、けっこういろいろ乗りました。
ゴールデンウィークだから混んでるかと思ったらあまり並ばないで乗れました。
鳥居さんが6時間待ったというタワーオブテラーもスタンバイで20分くらいで乗れた。
人は多かったけど、みんなアトラクションには乗らないのだろうか?
生で「シリキ・ウトゥンドゥ」を聞けたので感無量です。
案内人の人はお姉さんではなくお兄さんでした。「シルケ」と噛まなかったのでちょっとガッカリ。
そこら中で食べものや飲み物を売ってるのですぐ買い食いしてしまいますね。
ポップコーンはストロベリーとミルクティー味を食べました。
あと、ミートパイとかポークリブとか。
せっかくシーに来たのでちょっとお酒も飲みました。ビール2本だけですが。
いろんなところに銅のメダルを作る機械があって、探しながらメダルを集めました。
ベンチで休憩してるとき、隣に座った小学生がメダルアルバムを広げてズラッと集めたメダルをわざと見せるようにアピールしてきたのでギチギチしました。働いてもいないくせに!キーッ!
閉園近くまで遊んでましたが、夜のディズニーシーは綺麗ですね。
昼もいいですが、夜のほうが雰囲気があって素敵です。
そういえばダッフィーも買いましたよ。一番ちっさいのを。
帰りはディズニーランドや駅をつなぐモノレールに乗りました。
窓やら吊り革やらミッキーだらけ。
さようなら、千葉。また行くさ!東京ディズニーシー。