店の裏に、かの有名なベンツの2シーターが停まっててウケた。
でも鳥居さんは毛林さんとじゃなくて、タクシーで直接来たらしい。
鳥居さんのかなぁ~♪と思って見てた車内の飲みかけいろはすは毛林さんのだったか…。がっかりだぜ。
エレベーターで降りたところへ1日店長のたすきを掛けた鳥居さんがやってきて、多毛症を抱いてニコニコしてた。
1mもない至近距離で見れた。顔ちっちぇー。
マサコ服の袖がしわくちゃだったけど、どう鞄に詰め込んだらあんなきれいな縦ジワができるんだ(笑)。
ちょっと会話ができる雰囲気だったんですが、こちらと同じように鳥居さんもなんだか緊張してるみたいでした。
あんまり人と目を合わせずに、斜め下を向いてギチギチ会話してました。
なんか急に「superfly」と呟いてマイクを持つ格好をしたり、突然でかい声で「いらっしゃいませ!」と叫んだりしていました。
近くの人が「風邪治りましたか?」と聞いたら、「風邪じゃありません。扁桃腺です」と答えてました。
僕が「偏西風…」と言うと、ニヤリとして「偏西風!モンスーン!」と拾ってくれました。
ありがてぇ。
中野のルノアールな声はだいぶ良くなってました。
一安心です。
入るときに、鳥居さんのサインが当たるくじ引きがありました。サインは全部で4~5枚くらいあったかな?
鳥居さんの後ろの花の脇に無造作に置いてあった(笑)。
僕は当然はずれましたが、運良く当たった方も。
写真撮らせてもらった。うらやましす。
開店を祝うお花も来てましたが、鳥居さんのはなかったです。
他にズラさん(神戸さん)や、鈴木亜美や、なぜかELTの名前の花もありました。
次回は11月にサプライズゲストが来るそうです。
10/20くらいにHPで詳細を発表するらしい。
なんだかトイレにそういうチラシが貼ってあった。
鳥居さんは部屋にはこなかったけど、和気藹々と楽しく過ごせてよかったと思う。
1日店長さんや1日お客さん、みなさんおつかれさまでした。