普段は早寝早起きな僕ですが、昨夜はがんばって夜更かしして99プラスを見ました。
先週の鳥居さんの持ち込み企画の続きです。
過日、鳥居さんに暑中見舞いを書いたのですが、思わぬ場面でお返事が来ました(笑)。
これは最初に真ん中に「エアーホッケー」と書いてから脇を固めたんでしょうか?
計算して「エアーホッケー」が真ん中に来るようにしたんだとしたらすごいレイアウト能力。(←どうでもいい?)
今回の対決はけっこうナイナイ兄さん側にオイシイところを持ってかれてしまって、鳥居さんは劣勢でしたね。
負けん気とルール無視は一流ですが(笑)。
後半、除霊企画ではインチキ臭いお坊様にカンガルーの霊(?)なんかを祓ってもらい、イケイケに変貌。
お坊様「これから、イケイケだよ!」
全員(…?イケイケだよ??) で鳥居さんも吹いちゃってましたね。
天下の鳥居さんも、真の天然には弱いような気がします。
イケイケなヒットエンドランはおにゃんこみたいでかっわいい。
でも最後はハンターの眼光を取り戻し、多毛症を投げつけて帰っていきました。
鳥居さんに憑いている鳥居スピリットは簡単には祓えませんね。
あと、番組の最後で本の告知(TV初)が入りました。
おっかねい表紙だこと。ここでも白黒にこだわりますね。
ちょっとホラーな内容なのかな? 夏だもんね。
でもきっとホラーともコメディともいえぬ不可思議な世界が描かれてるんでしょうね。
鳥居さんの物語は感受性が実に意表でとても楽しいので、一冊まるまる鳥居文学が楽しめるなんて嬉しいです。
鳥居さんの頭の中をのぞくみたいでドキドキしますね。