すごく悩みましたが
やっぱり 東京バレエ団 M
観に行ってきました…💖✨
私は3回目です
初回のシは 小林十市さんでした
2回目と3回目は池本祥真さん
初演の映像も観れるので参考に💖✨
三島由紀夫の生誕100年記念という事です
最近、ベジャール作品が多く上演される事をとても嬉しく思います…💖✨
正直初回は美しく神秘的で身体表現で感動していたのですが
回を重ねていくにつれ、ベジャールさんの深い洞察力、三島由紀夫への理解とても愛情、舞台化する上での振り付けや表現のセンス、ノンストップで進行するための演出のアイデア、小道具や衣装、照明の効果的な選び方
ベジャールさんて、改めて天才✨
三島由紀夫作品に没入しながら、死というものの道に進む彼の心情に同化する感覚が
今回最高でした…💖✨
トリスタンとイゾルデには泣けました
パリ・オペラ座公演のポスター
今日レッスンに行ったら東京バレエ団出身の先生が
初演でベジャールさんから 海の指導を受けたとのお話を聞きました
多分このポスターの中にいますね
高岸直樹さん、吉岡美佳さん、井脇幸江さん、セバスチャンは首藤さんですね