📢菅井円加&アレクサンドル・トルーシュ
— 【公式】光藍社 バレエ(こうらんしゃ) (@koransha_inc) 2025年7月18日
2026年1月「ドン・キホーテ」にて
ウクライナ国立バレエと再び共演決定!🎉
再共演を記念し2025年1月に上演した「ジゼル」より伝説的なバリエーション動画を公開✨
先行発売は7/28〜
🔗 https://t.co/H04RG3nvnK pic.twitter.com/ikPpj0acbM

2026年1月
菅井円加さんとアレクサンドル•トルーシュの
ドン・キホーテ
ジゼルでの客演に引き続き
ウクライナ国立バレエ団で
共演が決定したそうです💖✨
伝説となった
1幕のジゼルのバリエーションでの
オンポワントでの
アラベスクパンシェ
まるで
バレエ漫画アラベスクの
ノンナのようだと
周りを驚愕させました
もっとも
漫画のノンナのオンポワントアラベスクパンシェ
は
ジゼル2幕での
パドドゥのノーサポートの場面ですが
きっと作者の山岸凉子先生も
びっくりされたのではないでしょうか?
今度お会いする機会があれば
伺ってみたいと思っています
菅井円加さんがハンブルグバレエ団で
プリンシパルに任命されたのも
ドン・キホーテのキトリを踊った時でした
菅井さんは
ローザンヌでの
ライモンダのバリエーションなども有名ですが
ハンブルグではネオクラシック
大和シティではコンテ作品を踊られる事が多いです
強靭なテクニックのクラシック作品は
世界バレエフェスティバルで
ダニール•シムキンと踊った
グラン•パ•クラシック
ドン・キホーテなど
印象に残っていて
本当に素晴らしく
横浜バレエフェスティバルで
二山治雄さんと踊られた
パリの炎
ラ•フィユ•マルガルデ
明るく快活なキャラクターが円加さんに合っていて
とても素敵でした
これからもどんどん踊っていただきたいと思います
前にも触れましたが
二山治雄さんとの
ドン・キホーテ
観たいです💖✨