眠れる森の美女全幕
前日にはコンサートで留学中の生徒
卒業して
シュツットガルトバレエ団に入団した
生徒さんがグランパドドゥを踊られるなど
盛りだくさんな内容と
百数十名の大勢の生徒さん
大変贅沢な二日間公演だったようです
私は眠りの全幕のみ鑑賞
先生の息子さんもクランコスクールに留学中です
お嬢様はベルリン国立バレエ学校を卒業され、カラボスを好演
学費が無料の名門スクールは憧れの的ですよね
幼い生徒さんもしっかり踊っていらして
素敵な発表会でした
主要な役の生徒さんが大変美しく
パドシスの振り付けは基本ロシア版でしたがリラの精のバリエーションは英国ロイヤルのヌニェスが踊っていたバージョンで、こちらはダイナミックかつコントロールが難しく、温かいおおらかさが求められる難しいものでしたがしっかり踊られて
とてもびっくりしました
今年オランダ国立バレエ学校へ留学予定らしいです
オーロラ姫は中学生とはいえ立派なお姫様でした
初々しくプロポーションも美しく
脚が綺麗で将来が楽しみでした
こんなにたくさんの生徒さんに工夫された振り付けをしっかり指導され
美しい生徒さんを育てられた先生の情熱と努力と才能に心から拍手喝采でした
平日の発表会でしたがお客様もたくさんみえられて良い舞台でした💖
夏休みで海外から戻られたり
留学前の自由時間の多い夏休み
みんなで舞台に立てる夏休みは貴重なチャンスなので夏休みはどうしても発表会シーズンになってしまいますね
うちの発表会の次回についても悩みが多いです…
カメラマンさんがうちと同じ長谷川プロでしたので
ご挨拶したら
今頑張って作業してるのですみません
待っていてください!との事
楽しみにしております!とお伝えしました