ご報告



私事で大変恐縮なのですが、この度

発表会…無事に終わりました❗️

ことを、ご報告させていただきます。

写真はお手伝いしてくれたバルセロナで活躍中のユウちゃん、OGでジャズダンス活躍中のリオちゃん、マオ先生と渡辺理恵先生



初めての2デイズは長丁場で大変でした。それにお客様には全部ご覧いただくには2日間足を運んでいただかなくてはいけなくて申し訳ないな!と思いつつ


でも1日目のキャストがお手伝いに回ってくれて


主催の舞台で初めて出番前にストレッチとバーレッスンが出来たので、安心して踊ることが出来ました

ありがたかったです💖✨


 生徒の皆さん、踊る前はバーレッスンしましょう


無茶すると私のように怪我しますのでご注意です❗️




いつもは朝一で楽屋入りしても質問や挨拶や、ガナリや、袖で見守るなど

自分より保護者や生徒やスタッフとのやり取りで自分の事がほとんどできないので…



今回は本番2週間前に肉離れを起こし


これはスタッフ下見で指導とスタッフへの指示に気を取られ、自分の準備不十分のままトゥシューズを履いてグランを踊ってしまったためでとても反省しています


1週間仕事を休ませてもらい



助教の皆さんありがとね💖✨



治療に通い


治療院の先生ありがとうございました💖


少しずつリハビリをし


これ加減が絶妙です…


これは生徒たちに伝えていけると思いました






グランを通すのが本番のゲネプロが初めて!

という恐ろしいことになってしまって…


自分の集中力を信じるしかない というプレッシャーに耐え続け


ゲネプロでもリフトのタイミングが合わずグダグダで心配がつのりましたが


本番は



みんなすごく良かった…💖✨



今回、本当にいろんなことがありました


家族の入院や感染やスケジュールの変更や怪我やら

いろんな事件が起きて

心理的 体力的 知的な部分の極限まで自分に課しました


いろんな初めてを経験して


メチャクチャ経験値が上がりました

そして強くなったと自負💖✨




当日は元助教と家族

生徒家族 同級生チーム


先生仲間の友人たちや家族がお手伝いや

お祝いに来てくれて


懐かしくも嬉しい時間になりました


金平糖の衣装も24年間も着ているので

いろんな先生にお貸ししたり

背中を縫ってもらったり


あら、この衣装貴女まだ着られるのね⁉️すごいわね

と言われました

確かにサイズは変わりません😊


作ってくれたSちゃんありがとうございました💖

大事に着用しています


そしてとんでもなく少ないリハーサルのまま臨んだグランパドドゥなのにしっかり受け止めてくれた

菅野先生ありがとう


走り込みの肩乗せリフトの信頼感

ハンパ無かったです💖✨


脚のコンディションは万全ではなかったですが


私は満足しています💖


本当にありがとうございました