世界バレエフェスティバル
Aプロが終わって
次のBプロも楽しみ💖✨


鏡のパ•ド•ドゥでは舞台奥に鏡の枠があり

枠の向こう側にはタチアナとそっくりなダンサーがいて対照的な動きをするので、本当にそこに鏡があるかの様に見えます


そこからオネーギンがいつもの冷淡な彼ではなく

情熱的な瞳でタチアナの元にやって来て

愛を囁くんですよ💖✨


ここのパ•ド•ドゥ

あらゆるパ•ド•ドゥの中で最強に難しいと思います


放って肩に乗るとか

遠心力を使ってロンド•ジャンブして床に腰を降ろすという高低差の多い合わせ技が多く

お蕎麦屋さんという片手の片手リフトもあり

呼吸の合った熟練者同士でないと

出来ないのです


バレエ団が違う

ドロテ•ジルベール パリオペラ座

フリーデマン•フォーゲル シュツットガルトバレエ団

いきなりのガラで

これが踊れるなんてやっぱりすごいと思いました


タチアナのハート💓を鷲掴みにしたオネーギンが

鏡の中に戻って

タチアナに向かって悪魔の様な魅惑の笑顔で手をこまねくような仕草をして消えていくとき




観客もオネーギンにハート💓を持っていかれちゃうんですよね



シュツットガルトのオネーギンを初めて観た時フリーデマンはレンスキー

これもすごく似合っていたけど

数年後オネーギンもやり始めて


最近はオネーギンの方が年齢的に合って来たように思います💖✨