オリンピックの
新体操の選手たちの強さ
美しさ、身体能力尋常じゃないですね✨
パンシェでターン3回転って⁉️
足の裏でボールや
フープを反対側に蹴るってどういう事⁉️
ジゼルの2幕
ミルタを踊ったとき
持っていた百合の花を舞台袖に投げたつもりが戻ってきてしまった不器用な私とは大違い
(笑)
唖然として見てしまいました


個人も美しいけれど、団体として
みんなが協力しあっている所にも感動してしまいました
やっぱり
ブルガリアとイタリアは本当に伸びやかで力強い美しさがあって
ドキドキしながらも安心した高揚感で最後まで楽しめました
白鳥の湖やイーゴリ公、スパルタカスなどの音楽も
耳馴染みよく聴けました
怪我も多いと思うスーパーテクニックだったので
体に気をつけてこれからも頑張ってほしいです💖✨
応援しています
さて、私は骨折から10日経ち、だいぶ治癒が進み
普通にお仕事(みんなに心配かけてしまってはいますが)出来ています
怪我や故障はよくあることなので、対処法もひと通り知っています
先日
生徒が股関節がうまくはまらない
(ジョイント部分に違和感がある、痛みはない)というので、私の知っている方法を試してみました
仰向けに寝てもらい、ある部分を少しマッサージして、踵をトントンと軽く叩き、力を抜いてもらって軽く回すだけなのですが
あ!ハマった⁉️
と驚きの表情の生徒
これ結構効果あるんです
良かった!良かった💖✨
股関節が正常に可動すると踊りやすくなるよね
