わたしが気をつけているのは...その④
その後は膝を引っ張る強ばった筋肉をほぐすことと
膝を守るための臀部と大腿部の筋肉トレーニングを指導されました
今はお陰で大きなトラブルもなくバレエができています
気付き
筋肉は使ったら縮みます
また老化はさらに骨も筋肉も縮ませます
真っ直ぐな骨で立てば余分な筋肉はつかないし
つくとしたらどこかに無理がある
痛みはまさに無理の危険信号が出ているので
しばし
ストレッチをして←無理なものは身体を痛めるので正しくやりましょう
身体をニュートラルに戻してほしいです
股関節の可動域は人によって違うので適正な角度で行う事が大切です
筋肉の負荷はいろんな関節に圧を分散させるためにも捻れず真っ直ぐ使ってほしいです
怪我も指導に役立つので
良い経験をさせてもらったと思っています

