
あまりにも過激なタイトルに
少々、嫌悪感を抱きながら読んだSNSの投稿
読み続けるうちに、どんどん共感してしまいました
まさに政治の表向きのよさげな方針と
その中身の希薄さと
現実離れした政治家の感覚が
子育て真っ只中の主婦の怒りを招いていることが浮き彫りになりました
私の育児時代には
優先席が妊婦に与えられる事もなく
駅にはエスカレーターや、エレベーターが行き届かず
子供を抱えてベビーカーを畳み
階段を上りました
家では授乳や、離乳食で片時も休む暇がなく
ふらふらになりながら
子供が泣いてはサラリーマンに迷惑がられ
肩身の狭い思いで用事を済ませるために街に出て
働くことなんて考えにくかったです
確定申告の時期に
こんなに税金を払っているのに
何故こんなに生活が厳しいのだろうと
本当に腹立たしくなりました
生活は便利になりましたが
女性の働く環境はまだまだ整っていません
そして政治を動かす男性の意識の低さが問題です
最近の政治家の不祥事のニュースを聞くたびに
不良政治家をリストラし
浮いたお金で保育園を作り
保育士や、幼稚園の先生のお給料をもっと値上げしてあげてほしいと思いました
日本死ね
の育児中のママさんは二十代~三十代でしょうか
こんな若い世代の声が新しい政治のウェーブを作るような気がして
私は楽しみになりました
これがきっかけで選挙権を得たばかりの若者も
どんどん政治に参加して
頭の固い
お年寄りをやっつけて
子供を産んで育てやすい
明るい未来の日本を作って欲しいです