東京文化会館 千秋楽

大好きなジョン・ノイマイヤーの作品
真夏の夜の夢
を観てきました
8月の発表会の全体作品の予定の演目です
きっと大半は私の創作になりますが・・・
タイターニアはエレーヌ・ブシェ
オーベロンは代役でポーランドの
ウラジーミル・ヤロシェンコ
最近、家族の体調不良や、
仕事の忙しさで
この日しか観れなかったけど
観れて良かった❗
ノイマイヤーだから
きっとこんな感じかな?
という私の期待以上で
独自な解釈とアレンジで
原作を壊さず
見所満載の美しい作品でした
エレーヌの美しい脚と
正確なテクニック
溢れるばかりの表現力に
ただただ息をのみ
酔いしれるばかりでした
ノイマイヤーの美意識と
ユーモアと
愛に溢れていました
人はいろいろ過ちを犯し
迷ったり、間違えたり
でも夫婦は手を取り合って
末永く寄り添って助け合って
よそ見せずに(笑)
仲良く生きていきたいものだ
と、
メンデルスゾーンの
結婚行進曲を聴きながら舞台を観ました
まるで
シシィか、ジョゼフィーヌのような花嫁衣装のエレーヌの美しさは目が眩みそうでした
コールドに菅井円加ちゃんも出演していました❗
本当に最後の大団円は幸福感でいっぱいになりました
カーテンコールはスタンディングオーベーションが果てしなく続き
拍手のしすぎで
私は手のひらが痛痒くなってしまいました
ジョン・ノイマイヤー氏の登場でさらにヒートアップ
同じ時代に生きられて幸せになりました
ノイマイヤーさん、
素敵な作品をありがとう😆💕✨
椿姫が大好きな私
真夏も大好きになりました
椿姫
引退する前に踊りたいなぁ

大好きなジョン・ノイマイヤーの作品
真夏の夜の夢
を観てきました
8月の発表会の全体作品の予定の演目です
きっと大半は私の創作になりますが・・・
タイターニアはエレーヌ・ブシェ
オーベロンは代役でポーランドの
ウラジーミル・ヤロシェンコ
最近、家族の体調不良や、
仕事の忙しさで
この日しか観れなかったけど
観れて良かった❗
ノイマイヤーだから
きっとこんな感じかな?
という私の期待以上で
独自な解釈とアレンジで
原作を壊さず
見所満載の美しい作品でした
エレーヌの美しい脚と
正確なテクニック
溢れるばかりの表現力に
ただただ息をのみ
酔いしれるばかりでした
ノイマイヤーの美意識と
ユーモアと
愛に溢れていました
人はいろいろ過ちを犯し
迷ったり、間違えたり
でも夫婦は手を取り合って
末永く寄り添って助け合って
よそ見せずに(笑)
仲良く生きていきたいものだ
と、
メンデルスゾーンの
結婚行進曲を聴きながら舞台を観ました
まるで
シシィか、ジョゼフィーヌのような花嫁衣装のエレーヌの美しさは目が眩みそうでした
コールドに菅井円加ちゃんも出演していました❗
本当に最後の大団円は幸福感でいっぱいになりました
カーテンコールはスタンディングオーベーションが果てしなく続き
拍手のしすぎで
私は手のひらが痛痒くなってしまいました
ジョン・ノイマイヤー氏の登場でさらにヒートアップ
同じ時代に生きられて幸せになりました
ノイマイヤーさん、
素敵な作品をありがとう😆💕✨
椿姫が大好きな私
真夏も大好きになりました
椿姫
引退する前に踊りたいなぁ