体調不良がぶり返し

腹痛で午後はベッドで過ごしました

ここぞとばかりに借りていたDVDまず
マシュー・ボーンの眠れる森の美女を観ました

これまで

白鳥の湖
くるみ割り人形
シザーハンズ
などを劇場で観てきましたが

毎回人生の問題提起させられる作品ばかりで

今回も面白かったです

子宝に恵まれない王と王妃がカラボスに子供をお願いし
その後の感謝を忘れたと
仕返しをしてきます

ディズニーの映画 Into  the  Woodsみたいですね
赤ちゃんオーロラの操り人形がとっても良くできていて
動きの天才ぶりに笑いが起きます
カラボスが
呪いをかけるのは一緒なのですが

追い払われたカラボスは死んで
息子が親に代わって復讐しに来るのですが

なかなかのイケメンで

森の庭師の彼氏よりちょっとドキドキ

彼の紫の薔薇で
眠りについてしまうオーロラ

100年後にキスで目覚めさせるため?に

なんとリラの精ライラック侯爵は
ドラキュラだったの?彼氏の喉を噛んで
永遠の命を授けたのかな?

眠ってしまったオーロラの元へ
カラボスJr.が来てキスするも目覚めず

彼氏がキスをして目覚めたらそれを横取りして
彼氏を追放する鬼畜ぶり

最後の結婚式に来たリラの精と彼氏は
カラボスJr.がオーロラと結婚するのを間際で防ぎ
銀の杭で葬り
カラボスもドラキュラだったということなのかな?

彼氏とオーロラはめでたく結婚&ベッドイン

最後はもう一度操り人形の赤ちゃんが出てきて
子宝に恵まれた2人で終わります

突っ込みどころ満載ですが
悪役の方にも感情の揺さぶられる部分があり
振り付けや衣装が大変美しく

照明や装置がオリジナリティ溢れていて

とても面白かったです