生徒の何人かから
 
ホームページが見れないとの指摘があり
今調べてもらっています
 
もしかしたら、更新時期かも?とのことでしたガーン
 
 
今週はメルセデス、眠り、眠り、二羽の鳩と
一日おきにリハーサルがあり
私は少々疲れておりますちみたんのブログ-095矢印(ダウン).gif
大抵、教えの後にリハーサルがありますから
仕事量も増えるし
立ちっぱなしで足腰がガチガチのままトゥシューズで踊るのはしんどいです
 
でも、来週は
メルセデスと二羽の鳩の照明下見があります。
休んでいるゆとりがありません
メルセデスはエスパーダがプロの男性ではないので、すごくしっかりやらなきゃいけないです
周りのセギデリアの人たちは友人であるキトリのCちゃんの生徒さんたちなので、私は全体練習に2回参加したきりで、ちょっと不安もありますちみたんのブログ-pic-0535.gif
 
それにもう一曲踊る予定の
二羽の鳩
 
茨城行きの前に一度振りの確認をしたきりで
 
1ヶ月以上ぶりの二回目
やっと曲も届いて
初めて曲で通しましたが
 
難しいっっっちみたんのブログ-pic-0556.gif
 
なんだ!なんだ!これはいったいどういうことちみたんのブログ-pic-0550.gif
 
どうやったら
ロンド・ジャンブしながら
男性頭の上を越えて反対側の肩に足を乗せてから後ろにカンブレしながら
プロムナード出来るのか?
どうやったら
アラベスクで肩にリフトされた後
逆さまスプリーツして
ひっくり返って降りられるのか?
 
どうやったら腰を持たれるリフトで
男性の膝でキックしないで足をバタバタさせられるのか?
 
何気ないアラベスクのバランスも
片手バランスでパンシェまで入るとなかなか成功しないし…
なのに来週はいきなり下見だったりするので
 
床でのスプリーツとリフトの連続はまるで腹筋の筋トレみたいで
また筋肉痛ちみたんのブログ-pic-0168.gifがひどいです
 
あ~ちみたんのブログ-pic-0035.gifこれこれ…
 
 
懐かしいなぁ
シンデレラにも似たようなパがあって
あの時も腹筋が痛かったちみたんのブログ-pic-0168.gif
 
アシュトンって
 
派手じゃなくて難しい  
でも、曲にマッチしてとても美しいちみたんのブログ-140ハート_キラキラ.gifちみたんのブログ-098ハート3.gif
ドラマチックで
素敵な作品です
 
下見には間に合わないけど本番までには
作品の本質に少しでも近づきたいですちみたんのブログ-pic-0009.gif
 
作品について
何かご存知でしたら
是非教えて下さい
お願いいたしますm(__)m