ちみたんのブログ-201107252052000.jpg
ABTのスペシャル・ドン・キホーテを見て
 
いろんな事を考えたり感じたり
 
まず、ホセ・カレーニョのバジルってぴったりだなぁちみたんのブログ-098ハート3.gifちみたんのブログ-098ハート3.gif
マイミクさんの元いたお教室にいらしたときに、食事移動の間に街中で女の子をナンパしたりしたそうだし
楽屋口で会ったときも、スッゴく優しくしてくれたし
彼と踊るダンサーの女性はみな、彼って最高よちみたんのブログ-140ハート_キラキラ.gif
と、口を揃えて言うらしいから
サポートも上手くて優しいんでしょうねちみたんのブログ-pic-0102.gif
 
明るくて、セクシーちみたんのブログ-pic-0077.gif
気が多くて
バジルってこんな人だろうな!と思ったちみたんのブログ-pic-0005.gif
1幕キトリのヘレーラも、明るさ、テクニック、キャラクターがキトリそのもので、このまま3幕まで観てもOKな感じだったけど
2幕バジルのアンヘル・コレーラも良かったです。
でも、2幕は出番が少なくて残念。ジプシーの男が超絶技巧がすごかったちみたんのブログ-pic-0531.gif
 
3幕のシムキンくんは
いつものとおりの
回転数の多いピルエット…7~8回転はします…高いジャンプや
柔らかい背中のラインや540など織り交ぜても
踊りがこれ見よがしじゃなくて
あくまでも爽やかでエレガントちみたんのブログ-pic-0010.gif
かえってバジルっぽくならないのが不思議です。
 
キューピッドのサラ・レインちみたんのブログ-pic-0102.gif本当に可愛くて美しかったちみたんのブログ-pic-0118.gifブラック・スワンで、ナタリー・ポートマンの吹き替えしたらしいですねちみたんのブログ-pic-0009.gif
加治屋百合子も大健闘でした。これからも応援したいです。
 
そんなつもりではなかったのに…買ってしまいました。ロビーで…
 
シムキンくんのDVDちみたんのブログ-pic-0102.gif
 
シムキンくんを観るのはもう5回目
 
DVDも見に行った東バのドン・キがベースでした。
幼い彼の映像も可愛いニコニコドキドキ
 
シムキンくんは、お母さんが先生で、バレエ学校へ行かなかったらしい
 
お母さんも息子の成長がとても嬉しそう
 
シムキンくんて
誰かに似てるなぁ
と、実はずっと思っていたんだけど
 
堀内元ちみたんのブログ-140ハート_キラキラ.gifだって気が付いた。
高校生のとき、中学生だった元くんが発表会のゲストで出てくれたとき
踊ったドン・キホーテちみたんのブログ-pic-0010.gif
ユニークバレエシアターの公演は追っかけで全て見に行きました
そっくりだと思ったちみたんのブログ-pic-0102.gif
バリエーションの振り付けも全く同じだと思う。
後半の、パッセ・トゥールからのアラベスクなんて
 
とてもデジャヴちみたんのブログ-pic-0118.gif
 
2人の踊りのルーツがバリシニコフなのもあるかもだけど
小柄で、親が先生という共通点もありますちみたんのブログ-pic-0094.gif
 
娘と同い年なので
親目線で応援してますちみたんのブログ-140ハート_キラキラ.gif
 
先日息子が
元先生のクラスを受けてきた
と言ってましたちみたんのブログ-pic-0102.gif
不思議なご縁です
 
息子も彼の素晴らしさの何かを身につけてほしいですちみたんのブログ-pic-0016.gif