ちみたんのブログ-201105031457000.jpg
舞台に向けて、ネイルを替えましたちみたんのブログ-pic-0118.gif
 
ベージュピンクちみたんのブログ-pic-0125.gifにホログラムちみたんのブログ-pic-0102.gifのみ…地味目です
 
ジゼルですからね。大勢で踊る村娘とウィリーなのでこれが限界かしら?
 
 
昨日は九時半近くまで仕事でしたが、今日はお休み
やっとGWらしい一日です。
朝は治療へ行きました。
 
これからri-noさんとshinyaさんの発表会を観に吉祥寺へ向かいます。
 
横浜元町は震災の直後は
客足が途絶え、売上は80%減だったそうですが
今日は観光客で賑わっていましたちみたんのブログ-pic-0011.gif
 
 
 
越後姫さんのブログで
仕事で、お客様のクレームの対応をしたら、その誠実な対応に感激され、会社にお褒めの言葉が寄せられたとか…
素晴らしいですねちみたんのブログ-140ハート_キラキラ.gif
 
私は感情が沸き立ってしまい
その上言葉で表現するのが苦手でつい、誤解を招いてしまいがちで反省しています。
 
誠実に対応しているつもりだし、ポリシーもあるし…
意地悪でも、冷たくもないつもり
 
でも
たまに聞くうちのスタジオが厳しいという噂…ちみたんのブログ-pic-0118.gif
厳しいのは誉め言葉ともとれるけど
バレエは厳しいものではあるけれど
その裏には冷たいお教室と思われている節が見え隠れします…
 
小、中学生や大人のクラスに人が増えていくのに
園児の生徒が増えないのはそんな噂が原因のように思えてきましたちみたんのブログ-1010286_800-101.gif
 
私は子どもが大好きだしちみたんのブログ-140ハート_キラキラ.gif
子どもを教えるのも大好きですが、スケジュールの都合上みてあげられる時間が少なくて誤解を受けたのかも?
 
でも言葉が下手な私は
きっと
態度で示して
誤解が解けていくのをじっくり待つことしか出来ないと思います
 
 
先日、故郷の母から連絡がありました。
誕生日のお祝いの電話でしたが
…ねえ、Tさんて憶えてる?と母
小、中学生時代の同級生です。
卒業以来ほとんど会っていません。
…うん(゜_゜)(。_。)同級生だよね。もう30年位会ってないけど
…Tさんがね、わざわざ避難しているこちらの家まで訪ねて来てくれて、お見舞いを*万円も包んでくれたのよ~★
…Σ( ̄□ ̄;)え!?大金じゃない!
…だよねぇ…
…すごいね。有り難いけど…何故かなぁ?
…なんだかね、昔CHIMItanにすごくお世話になったから、って言うのよ~
…(◎-◎;)覚えない…
 
本当にまったく思い当たる節はないのです。
 
母はありがたく受け取った様ですが
 
なんだか不思議な気持ちです。
いつも同じように暮らしてるし、人を見て態度を変えたりもしていないはずなのに…
冷たく思われたり
感謝されたり
 
ACのCMのように
気持ちが行動で判りやすく表現出来るようになりたいですねキラキラ
 
これもパフォーマンステクニックの一つかもしれませんちみたんのブログ-103音符1.gif
 
身につけたいものです