ちみたんのブログ-201007141015001.jpg

菅野アリくんのお母様に誘われ、只今、新潟は六日町まで向かっています。

今日の演目は
海賊より
奴隷のグラン・パ・ド・ドゥ

チャイコフスキー・パ・ド・ドゥ
どちらも素敵に違いないキラキラ

新潟では6回踊る最終日なので…きっと息もバッチリチョキでしょう!
アリママは私にとても良くしてくださって、交通の手段の検索や、駅までの送り迎えまでしてくださいます。感謝です(´∀`)ラブラブ

駅で、電車を待っていると茨城の恩師先生から電話が!?

9月5日(日)
先生のスタジオの
45周年発表会
海賊 全幕
私はメイクの手伝いで入ることに決まっていたのですが
パシャ←うちの発表会では主人がやっていた役です…の妾の役で出てほしいとのこと…★
因みに今回は、時々バリエーションを見てもらっているC先生らしいので、ちょっと安心キラキラ
断る理由もないので、やることになりました。
今年も、ベルリン国立バレエ団から
ディヌ・タマツラカル
マリアン・ワルター
ライナー・クレンシュテッター
マーティン・ブチェコ
がゲストとして活躍してくれるそうなので、また会えるのが楽しみです(´∀`)ラブラブ

そうそう、プログラム用祝辞を頼まれたので忘れないように


と、日記に書いてしまう私