現在、上野に向かう電車内です。
東京バレエ団のオネーギンを見に行きます。
車内のCM映像に、劇団四季の、美女と野獣

二日前の金曜日は、6月に踊る、椿姫のリハーサルの初日でした。
パートナーのO田さんは、新国立劇場バレエ団登録ソリストで、劇団四季にもいた方です。
今流れている映像で、ジュテのマネージュや
Be our Guest で左から2番目で脚を上げて踊っているそうです。
彼のように芝居がお好きで、バレエオンリーから芝居へ行くダンサーもたまにみかけます。
友人のN子ちゃんの発表会への賛助出演を頼まれたとき、彼のキャラクターから
長年、憧れていたこともあり
じゃあ、椿姫で!
とお願いしてしまいました。
O田さんは、7月4日のうちの発表会にも出ていただくため、リハーサルの日程を伺ったら
5月9日まで1日も休み無いです
と言われました

というわけで私はともかく生徒とのリハーサルを火曜日に入れてもらい、金曜日に初リハ

1ヶ月無い

その上
椿姫を観たことがありません。どんな話か知りません。
と言われ、火曜日にDVDをお貸ししました。そして簡単なストーリーと、踊る場面の説明と、私がどんな思いを作品に感じているかを説明しました。
正直、こんな難しい作品を短期間で仕上げるなんて無謀ですし、指導者もいませんし、リハーサルも十分出来なさそうです
断わられるかも…って思いました。
でも、初リハのとき、
椿姫はめちゃくちゃ難しいけど…めちゃめちゃ素敵な作品ですね



こんな作品を踊れる機会は一生に一度かもしれない

僕頑張って踊りたいです!ノイマイヤーは天才だ!って感激してました。
DVDもお買いになったそうです
ホッとしました


でも、冒頭の手を握った後振りって歩きだすだけでも???
で
前途多難です。
結局、3分の1しか進まなかった

曲でもやっていません。
照明まで後2回しか出来ないのに…
頑張れ!私

終わったら、腕が内出血してた

誰か助けて~
