昨日は土曜日

小学生のクラスと
ポワントクラス、
ジュニアと大人の合同クラスに
バリエーションクラス
の通常は4クラス

今は発表会前なので、小学生クラスはストレッチしてバーレッスンをしたあとは、発表会の練習をしています。


小品集で踊る、くるみのスペインや芦笛、眠りのパ・ド・シスとかから始めて
海賊1幕の海辺のシーン、2幕の奴隷市場のラストなどをしていると、ジュニアたちがやってくるので、花園のシーンをやります





時間を少しかぶって小学生クラスを終了し、合同クラスをストレッチから、
バーレッスンをして
このクラスは発表会に出ない人も来るので通常のレッスンをします


バリエーションクラスは発表会に出る人のそれぞれのバリエーションを見ています

昨日は午前中に、エステティシャンの友人が施術に来てくれて、夕方のレッスンを彼女のお客様であるお友達を連れて見学にいらっしゃると言って、お友達のお迎えに一度帰られました。
そして、この時期は新しい生徒がやってくる時期でもあり、
新人さん2人がやってきました。
彼女達は、漫画の出版社の謝恩パーティーで知り合いになったコスプイヤー


で、いろいろなイベントに参加したり、プロモーションビデオに出たり、芸能活動をしています


主にゴシック・パンクやロココっぽい格好が多いでしょうか?
宝塚だと、エリザベートのトートみたいな……**
夏にはフランスのイベントに参加したり、舞台出演が決まっているとかで、立ち居振る舞いを洗練させたくてバレエを始めようと思ったそうです☆☆☆
身体は硬いけど…プロモーションは良いのでちょっと直すと良い感じになります


素っぴんにシンプルなスタイルでレッスンを頑張っていました

それから小2の生徒のパパが初参加。ボランティアで海賊のエキストラをしてくださっています。
このパパは自衛官

なかなか身体能力が高くてきちんとついてくるので



ちなみにママはプロゴルファー


そして、エステティシャンの友人とご友人のTさん

ずっと見学されていました。結局、終了予定の1時間以上過ぎにやっと終わりましたが、ずっと最後まで見ていてくださいました。
聞くと主人の漫画の熱心なファンでいらしてくださって、ロス在住の時にも大切に読んでくださっていたようです。
その姿は、はっきりした年齢は存じ上げないのですが、私より上であることは間違いないらしく…
その美しさやお持ちの雰囲気には、限りない美意識の高さを感じました



Tさんはバレエを初めて御覧になって、意識に革命が起きた!とおっしゃってくださいました

こんなに美意識の高い女性にそう言っていただけると光栄です


スッゴく長くて疲れた1日でしたが
充実感でいっぱいです


その後娘の彼氏くんと合流してご飯を食べたんだけど、疲れと空腹でいきなり食べちゃったから、また低血糖を起こしてふらふらになっちゃいました!
主人に抱えて貰いながら帰宅

反省

写真はコスプイヤーからの差し入れのお菓子


と
友人とTさんからいただいた
薔薇とスカーフ

センスが光ります

美しいし、私の好みにもぴったりです

