小さな小さな・・・! |  猫と雑貨とカリグラフィー

 猫と雑貨とカリグラフィー

   大阪・柏原市、河内国分でカリグラファーとして活動しています(Gris グリ) WSやイベント出演、ロゴ・デザインなど。 こちらでは、カリグラフィーと3匹の猫のこと、そして日々の色々なことなど。




昨日はまたグッと寒くなり、びっくり。
でも桜は長く咲いてくれるかな??


さて。

先日、玄関横の小さなマンホールの脇に、黄色のお花が咲いておりましたパンジー

上から見下ろすと、小さくて小さくて・・・1cmも無いくらい?!
雑草だと思ってました。


が。よくよく見ると、実は極小サイズのビオラじゃないですか!

しかも黄色は・・・きっと一昨年くらいに植えたものの種。


玄関先には鉢植えを置いて、ビオラを育ててますが
そのすぐ横の地面に、小さな小さな、ビオラは顔を出していたのでした。






もう終わりかけでしたが、パチリ。^^;

この子が終わっても、また次の子が咲いてくれたらいいな~。



すぐ近くの線路沿いの道に、
これまた毎年咲いている小さなスミレの花があって。

いいな~、うちに来ないかな~、と思ってますが

掘り出すのはなかなか難しく、
今年も咲くかな?!と、眺めています。

が、道路わきなので、
咲いている途中で花を摘まれてしまったり、
草むしりに巻き込まれ、葉をむしられてしまったり。

大丈夫かい?!^^; と思うのですが、

地中の根が残っているので、毎年ちゃんと花を付けます。


自然の力は本当に強いですねハート




*****************************************************


この頃は、ずーっと製作準備です。^^;

本番に入る前に、ずっと文字練習していますが、
変わらないな~。

でも地道に取り組むことで、何となく分かってくることもあり。

書きなれてくることて、見えるものがある・・・気がする。


まだまだだけど・・・!(笑)



良い1日をお過ごしくださいませ~ (*^ー^)ノ