可愛いビオラとバーバパパ |  猫と雑貨とカリグラフィー

 猫と雑貨とカリグラフィー

   大阪・柏原市、河内国分でカリグラファーとして活動しています(Gris グリ) WSやイベント出演、ロゴ・デザインなど。 こちらでは、カリグラフィーと3匹の猫のこと、そして日々の色々なことなど。




昨日はかなりの雨で、一気に桜が散ってしまいましたね。
残念。。。

さて、写真は家のビオラと一緒に。
そう、Pansy、と書きましたが、実はビオラです(笑)

Pansyとビオラ、『大きさの違い』だけのようで、
ビオラのことを調べようとしたら、Pansy、と出てきました。
いいのかな~、と思いつつ、書いてました。。。^^;



先日。フランス語レッスンで面白かったこと。

ちょうど桜が満開の時期だったので、お花見の話になったのですが、
先生は屋台が沢山出ているとことに行かれたそうで、

その屋台のお料理の話になりました。


先生


『bœuf grillé 焼肉とか・・・ poulet grillé 焼き鳥とか・・・

そうそう、la barbe à papa 』


ん?! バーバパパ?! 


何でしょう♪ と楽しそうな先生。^^


バーバパパって、あのアニメのことだよな~、と思っていたら、
『サンタさんのひげ』とも言うわ、とのこと。


分かりますか??^^


そう、綿菓子でした!(当てました♡)


なぜ、バーバパパなのか・・・・・(笑)


ちなみに、授業はフランス語、英語、日本語、
入り混じってやってます。

フランス語が分からないとき→ 英語 →それでもダメなら日本語
こんな感じです。^^;

なるべく日本語は使わないように、とのことで
入り混じってます。

が、英語は聞くと何となく分かるのだけど、
しゃべりで返せないという。。。(笑)
聞く専門です。。


こんな感じで、今でもフランス語はボチボチ続いています。。。(笑)


**************************************

今月から製作月間に突入。

このまま秋まで、レッスンの合間に色々書きます。

さ、今日も頑張るぞー。


皆さまも良い1日をお過ごしくださいませ(*^ー^)ノ