今日から3日間、
毎日、神戸に通っています。
実は、フランスで活躍されるカリグラファー、
ブリュノ・ジガレル氏のワークショップに参加することに。
今回はスペンサリアンという書体、
カッパープレート体を元にして出来た書体
(カッパープレート体の1つとして位置づけされています)
を勉強しています。
11時から、19時までの時間、
軽くお昼休憩したほかは、参加の皆さまと夢中になって書いておりましたφ(.. )
写真は基本となる、ストローク練習。
ヨレヨレしとりますが・・・・(x_x;)
外国の方のワークショップ参加は初めてなのですが、
熱心に、真摯に教えて下さるブリュノ氏と、
また、その言葉を忠実に伝えて下さる通訳のIさまのおかげで
本当に充実した時間が、あっという間に過ぎていくのでした
そうそう、このWS、お友達のあべまりえ さんと一緒に参加しております~^^
2人であーだこーだ言いながら(笑)、セッセと書き書き。
こうやって言い合えるお友達と参加しているからこそ、余計楽しかったりして♪
あと2日!最終日は作品制作にまで?進む予定です。
***************************************
この3日間は、ナカナカ時間が取れそうになく
珍しく、こんな時間にブログ更新!
もう明日のためにも、寝ます~(/_;)/~~
明日も頑張りましょう♪
