パーチメントクラフト・・・ってご存知ですか??
白い半透明のパーチメント用の用紙を使って、レース等を作っていきます。
大作になると、ウエディングドレス!も出来るようですよ。(注:飾るだけです、着れません・・・)
今回、初めてチャレンジしてみました![]()
先生はjasmine-bazil
先生。ふんわりとした、優しい雰囲気の先生でした![]()
生徒さんそれぞれがアルファベット1文字を選んで作成します。
私は『M』を選んでます。
ドキドキドキドキ・・・初めての場所で、初めてのことって、本当に緊張しますよね!
実は小心者の私、落ち着いてきたのは30分くらいしてからでした。
・・・手が震える~![]()
カリカリ・プスプス・チョキチョキ・・・して約2時間で完成![]()
本当は・・・本当はとっても繊細な作品になるはず・・・だったのに、
どっしりとした、男らしい『M』が出来ました!えへん。
写真では伝わりにくいと思いますが、
パーチメントクラフト、実際にはとっても素敵なものなんですよ。
ぜひ、先生のブログをご覧くださいね![]()
今回の会場は白い漆喰の壁の建物で、とても素敵なフランジュール奈良 さんにて。
ルギャールの食器等扱っていらっしゃいます。
帰りにマチルダMの香りの陶器を購入しちゃいました。
バラの香りがとてもエレガントで、ここ数日、かなり癒されてます。。。。
真っ白な空間で、白いレースを作る。。
とても優雅な時間でした。
初めての作品を作る。
ただそれだけでなく、人との出会い、初めて見る素敵な景色や物など。。。
プラスアルファを沢山吸収して帰ったような気がします。
また明日も頑張ろうっと![]()

